横浜市保土ヶ谷区 H様邸
-
Before
-
After
担当からのコメント
屋根(棟板金)の交換工事
施工内容
1.壊れた棟板金の撤去
2.下地の木板撤去、新規取り付け
3.新規の棟板金取り付け
4.棟板金の接合部分、コーキング処理
5.最終確認をして、完了
大型台風19号で屋根(棟板金)が飛ばされ、工事を致しました。そう簡単には棟板金が浮いたり、取れたりはしませんが今回のような大型台風、大雨で劣化し、固定する力が弱くなり取れてしまう場合があります。早期発見だった為、すぐに工事になりましたが、放置しておくと雨漏りなど、家の中まで被害が拡大し、工事の時間や費用も掛かってきてしまいます。
屋根に関しましては建物で一番大切な部分になりますので2~3年に一回の点検をお勧めしております。
弊社では無料で点検を行っております。
施工内容 | 屋根工事 棟板金の交換 |
---|---|
使用材料 | 棟板金 |
工事日数 | 1日 |
神奈川県横浜市・川崎市、の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社コーディアリー
http://tsuiteru2019.com/
住所:神奈川県横浜市南区白金町2-33-203
お問い合わせ窓口:0120-2110-13
(9:00〜18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:神奈川県横浜市、川崎市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 http://tsuiteru2019.com/case/
お客様の声 http://tsuiteru2019.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
外壁屋根無料診断 http://tsuiteru2019.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ http://tsuiteru2019.com/contact/